おでかけ

10円キャッチャーが話題の「ぐるぐる大帝国」大和店に行ってみた!本気レビュー

最近インスタグラムで話題になっていた「ぐるぐる大帝国」大和店。

最寄りは瀬谷のお隣「大和」で、車でもすぐに行けるこちら。10円から遊べるクレーンゲームがあり、それがすごくよく取れる!とインスタでバズっていました。

2023年11月に、藤沢街道沿いのノジマの上にできたばかり。大和駅から歩くとだいたい10分くらいです。

1階2階はノジマで、3階が噂のぐるぐる大帝国。さっそく行ってみよ~!

3階に着いたとたん、情報量が多い!でもなんだか面白そうなにおいがプンプンします。

一歩はいると早速UFOキャッチャーがずらり。ぬいぐるみなどもありますが、全体的にお菓子や食べ物の景品が多めな印象。

取り方のポイントが書いてあります。親切すぎる!そして噂のあれがありました↓

10円キャッチャーのコーナーです。たくさんある~!!!

すくって落とすゲームも、1回10円でできちゃいます。100円玉・50円玉を両替して10円玉にしたら、設置してある紙コップにいれてゲームで遊びます。

はむこ
はむこ
10円キャッチャーの様子はインスタグラムのリール動画にしてみたので、ぜひチェックしてみて下さい

 

景品によっては30円の台もありますが、100円で何回もチャレンジできるので「自分でやりたい!」という子供達も大満足です。

実は以前他のゲームセンターで10円キャッチャーにチャレンジしたのですが、200円使った結果なに一つ取れず、5歳の息子が悔しがって泣いて大変でした。いくら10円でも、取れなきゃ楽しくないですよね。

そして今回ぐるぐる大帝国で娘3歳が自分でGETした200円分の景品がこちら↓

小さなおもちゃからお菓子まで、めっちゃとれた!失敗もありましたが、1回で2個とれた時もあり、大収穫。うんちグミはしっかり兄の分までゲットする優しい妹です。これだけ取れたら楽しいよね。(ちなみにほぼ狙わずGETしています)

10円キャッチャーがバズったぐるぐる大帝国ですが、実はリサイクルを中心に楽しさと元気を売る「お宝エンターテイメントショップ」。つまりアミューズメントとリサイクルショップを掛け合わせたお店なんです。

古着やスニーカー、おもちゃ、トレカ、コミック、DVD、釣り具、家電などなど、幅広いリサイクル商品を取り扱っています。

さらに普通のリサイクルショップにはないエンターテイメント要素がこちら!

スニーカーガチャ!1PLAY3000円!

ブランドガチャ!1PLAY1000円!

ポケモンガチャ!こちらは1PLAY500円でした。

あたりがでれば、ショーケースの中のポケモンの景品と交換できます。景品は基本的にリサイクルショップで買い取られた新古品もしくは中古品だそうです。なるほど!

Appleガチャなるものまでありました。こちらは1回3000円だそうです。

他にもおもちゃ福袋キャッチャー、トレカキャッチャー、釣り具ガチャなど、紹介しきれないほどたくさんのガチャやキャッチャーがありました。

もちろん普通に売られているものもたくさんあります。なんせジャンルが豊富なので、リサイクルショップとしてかなり見ごたえがあります。

おもちゃや雑貨のコーナーもありました。リサイクルショップって、宝探しみたいで楽しいですよね。

ガチャガチャコーナーは設置台数200台以上。最近のガチャガチャってどれも面白くて、」ついつい全部チェックしてしまいます。

広い店内にたくさんのお宝が眠る「ぐるぐる大帝国」。アミューズメントとリサイクルを兼ね備えた大充実の内容で、かなり見ごたえがありました。

情報通のみつばちさん
情報通のみつばちさん
この日は平日のお昼ごろだったこともあり比較的空いていましたが、土日の特に11時~17時ごろにかけてはかなり混むそうで、公共交通機関の利用がおすすめとのことでした。

ぐるぐる大帝国大和店

営業時間: 9:00-24:00
定休日: 年中無休
住所: 神奈川県大和市深見台1-1-18 3F
電話番号: 046-205-4874
駐車場: 有

ぐるぐる大帝国公式HPはこちら