パン屋さん

ドラマロケ地!瀬谷「あさかベーカリー」地元で愛され続けるジャーマンパンとは?

瀬谷駅から徒歩6分「あさかベーカリー」

最寄り駅の瀬谷駅南口から徒歩6分のところにある「あさかベーカリー」は、地元の人たちから愛され続ける人気のパン屋さん。住宅街の中にひっそりと構えています。

この日は平日の9時半ごろに伺いましたが、こじんまりとした店内は小さな子供を連れたママさん、近所のおじいちゃんおばあちゃん、常連さんたちがひっきりなしに訪れ、賑わっていました。

最近では珍しいカウンター越しのスタイルで、昔ながらの銀色のトレーがなんだかレトロな雰囲気を醸し出しています。

パンはほとんどが100円台というお手頃価格

ショーケースに並ぶのは、可愛いサイズのコッペパンにお惣菜を挟んだ調理パンがメインで、そのほとんどが100円台というから驚き。

早めに来たつもりでしたが、はやくも売り切れている品物もちらほら。お店の人気が伺えます。わたしが迷っている間にも、常連さんが慣れた様子で迷うことなくパンを買っていきます。

カウンター裏ではパンの製造も行っているようで、お店の中はパンのいい香りに包まれています。どれも美味しそうで迷いましたが、娘(3歳)は「やきそば」と「スパゲティ」をチョイス。

ひときわ目立っていたのがシューマイ。

はむこ
はむこ
シューマイがコッペパンに挟まっている、なんとも珍しいお姿です。

ついつい買いすぎちゃっても大丈夫◎

↓この日買ったものはコチラ

  • スパゲティ 120円
  • やきそば 120円
  • さかな 130円
  • チキン 150円
  • ねじりパン 100円 ×2
  • あんドーナツ 110円 ×2

8点合計940

「え!1000円以内!?」買いすぎちゃったかな~と思っていたので、お会計の時にビックリ。家族4人分のパンが1000円で買えるなんて。

お総菜パンの土台となるコッペパンはほんのり甘くてふわふわ。

小ぶりなサイズ感なので、3歳と5歳の子供達も食べやすかったようでペロリ。2個づつを余裕で食べていました。

1個が大きすぎないから、子供でもいろんな味を食べられて嬉しいですね。

はむこ
はむこ
ねじりパンはカリッもちっの食感で、おやつにもぴったり。あんドーナツはあんこがぎっしり詰まっていて、食べ応え抜群でした◎

木梨憲武×奈緒主演のドラマのロケ地

2024年春フジテレビ系列の月曜10で放送されているドラマ「春になったら」。

第4話の回想シーンで登場する「カドパン」こと「まいたパン」のロケ地にはこちらの「あさかベーカリー」さんが使われていました。

はむこ
はむこ
大和市南林間にある「シロクマ食道」も同じ4話のロケ地です。距離的にも近いので、ドラマを観てからロケ地巡りをしてみるのも楽しいかもしれませんね◎

瀬谷の逸品「ジャーマンパン」もおすすめ

「あさかベーカリー」の「ジャーマンパン」は瀬谷の逸品に認定されていることで有名。

程よい塩気とバターの香り、ほんのり甘みにどこか懐かしさを感じるお味。ふわっもちっとしていて、シンプルで大き目のパンなのですが、あっという間に完食。

情報通のみつばちさん
情報通のみつばちさん
不思議とまた何度でも食べたくなる、飽きの来ないパンです。あさかベーカリーに来たら、ジャーマンパンはマストバイ!

営業時間が朝6時半~となっており、お昼ごろには人気のパンは品薄になることもあるそうです。

はむこ
はむこ
タイミングが良ければ焼き立てのジャーマンに出会えるかも。ぜひお好みのパンをGETしてみてくださいね◎

(有)あさかベーカリー
神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-28-9
電話番号: 045-302-5768
営業時間: 6:30~19:00
定休日: 火曜日
最寄り駅: 相鉄本線 瀬谷駅
駐車場: 有(2台)

 

まるでシルバニアの世界!瀬谷の可愛いパン屋さん「ベーカリーこのか」【瀬谷の逸品】 南瀬谷小学校のお隣にある可愛いお店 南瀬谷小学校のお隣、交差点の角にある、ひときわお洒落な雰囲気の建物が「ベーカリーこのか...